カテゴリ
- お知らせ (43)
カテゴリ:お知らせ
◆授業日 2021-04-22 ◆学年・科目 高2数学 ◆教材 数学教科書 ◆実施事項 P169ーP171 まで完了 ◆ワンポイントアドバイス 対数関数の分野を予習として学習しました。logのグラフや大小関係も学び、対数の分野も段々と全体像が見えてきたように思います。y=a^xやy=log(x) のグラフの違いを関係性を理解していきましょう。
◆授業日 2021-04-19 ◆学年・科目 高3・受験物理 ◆教材 2020共通テスト物理 模試実践 1回 ◆実施事項 大問1、2まで完了 ◆ワンポイントアドバイス 第二問は力学の2体問題でした。前回も共通テストの模試の中に2体問題が出題されていたように、頻出の単元です。続けて問題に当たった時は、条件の違いとその結果を理解しておくと良いです。
◆授業日 2021-04-19 ◆学年・科目 高3・受験化学 ◆教材 2020共通テスト化学 模試実践 1回 ◆実施事項 大問1、2まで完了 ◆ワンポイントアドバイス 小問集合に、浸透圧と凝固点降下、沸点上昇の問いがありました。どれも、溶質が電解質の場合はイオン化した後の濃度を考えます。非電解質との違いも含め復習すると良いです。