塾長

保護者(三者)面談のオンライン化について

2025/03/12

現在、定期テストや学調,長期休暇前に, 主に授業のない土日を使って保護者の方と生徒に塾に来ていただき三者面談を実施しています。

ただ保護者の皆様の中にはお仕事の関係で、土日に時間の取れない方もいらっしゃると思います。あるいはそれ以外の内容でも塾長(相原)と時間をとって話をしたいということも多々あるかと思います。

今後、三者面談・保護者面談については、従来の対面での面談以外にもビデオチャットアプリ(ZOOM)を使ってのオンライン形式での面談も実施していくことにします。

ZOOMでしたらご自宅にいながら、普段お使いのスマホ、タブレット、パソコンで簡単につなげることができますし、日程についても、平日夜間、あるいはお仕事の合間や昼の休憩時間などでも気軽にお話ができます。

また、塾からも個々の生徒の皆さんの塾での勉強や学習状況などについても直接お話させていただきたいとも思っています。

ということで以下のような形にしていきます。

◆従来のような対面形式の三者面談は定期テストの後,長期休みの前など年間6回程度

◆【新設】ZOOMでの保護者面談: 定期面談の代替, 必要に応じて実施
⇒保護者の皆さんからご希望いただけばその都度に実施します
⇒塾から個別に依頼いたします。

【参考】
これあわせて、スマホやパソコンへのオンラインアプリ(ZOOM)の設定と使い方についての説明をご希望があれば都度相原のほうで対応いたします。

コメント(0)

s-Live 韮山塾

個別指導・小グループ制学習塾
s-Live しずおか韮山校